2021年12月の記事一覧
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
年末のご挨拶
弊社サイトをご覧の皆様、今年一年、格別のご愛顧を賜りまして、厚くお礼申し上げます。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方の【12月短観】
中国地方DI、ゼロを上回るのは2019年12月ぶり
いつも弊社サイトをご愛顧いただきありがとうございます。
12月中国地方の業況判断指数(Diffusion Indexes)が発表されました。
中国地方12月の短観(日銀広島支店・11月10日~12月10日、769社調べ)は、前回9月の調査から+8㌽回復。2年ぶりにゼロを上回りました。
新型コロナウィルスの感染が落ち着く中、個人消費の改善が後押しした模様です。
全12業種で改善し、業種別では、製造業が前回から+5㌽、このうち「自動車」は半導体不足の影響が残り、▲28で横ばいでした。
また、非製造業は前回調査から+11㌽。特に「宿泊・飲食サービス」は+64㌽で大幅に上昇しています。
広島県内の223社回答でも「景気がよい」とした割合から「悪い」とした割合を引いた「DI/業況指数」は▲2で、前回9月調査から+7㌽。
6月以来、2期ぶりの改善となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方11月業況判断指数(Diffusion Indexes)
~中国経済連合会まとめ~
いつも弊社サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日、中国経済連合会が11月の景気動向調査で中国地方の企業景況感(Diffusion Indexes)が
▲36.9となり、8月の前回調査より⁺8.3㌽上昇↑、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着いてきたことで
2期連続で持ち直しました。
先行きも改善の見込みです。
DI(Diffusion Index)は景気が「大変良い」、「良い」とする企業の割合から「大変悪い」、「悪い」とする割合を引いた値としています。
「悪い」と回答した要因として
・「個人消費の減少」が53.2%と一番多く、
・「企業収益の悪化」が51.1%となり、その影響が色濃く出ました。
続いて製造業は▲33.4と6.3㌽、非製造業は▲38.4と8.9㌽改善となりました。
2、3か月後の先行きは全産業で▲15.3。
中国経済連合会は「個人消費や設備投資などの需要動向への懸念が和らぐ」とみています。
原材料や資材価格の動向は、ここ2、3か月で「上昇↑」が85.2%と前回調査から10.0㌽UP↑。
そのうち価格転嫁の状況は37.4%が「できておらず今後も困難」と回答。
33.3%が「今後予定」としています。
また「半導体不足が悪い影響を与えている」と回答した企業が48.9%という結果となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
人手不足解消の糸口へ
福祉関連賃上げ検討
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス蔓延に伴い、今なお、介護、保育、看護の現場はその過酷さ故に人手不足や労働条件のよりひっ迫した状態が続いています。
この状況を解消すべく医療、福祉サービスの所得アップし、人材確保、待遇改善を図る狙いも政府はあるようで、
政府は来年2~9月分は、交付金や補助金といった形で、賃上げに必要な予算を確保予定。
介護と看護の10月分以降については、価格を引き上げる「報酬改定」での対応を検討するとし、
看護は、年末の報酬改定で財源確保を議論、介護は臨時の改定を行う。
介護職員や保育士、救命救急センターを設置する医療機関に勤める看護師、幼稚園教諭の賃金について、
来年2月から引き上げ額は看護師が月額約3%にあたる1万2千円で20万人弱が対象、ほかの職種は同9千円引き上げ方針。
児童養護施設や放課後児童クラブ、障害者施設で働く人も同様に賃上げする模様です。
ボーナスなども含めた賃金水準を月収に換算すると、2020年は
・介護職員が29万3千円、
・保育士が30万3千円、
・看護師は39万4千円。
介護職員と保育士は、民間平均の35万2千円(20年)を下回っているため、
岸田文雄首相はこれらの職種の処遇改善で民間全体の賃金引き上げを促し、
経済政策の柱に据える「成長と分配」の呼び水にしたいと考えているようです。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島県の人口280万人を割り込む
中国5県全体でも5回連続で減
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」12月6日号 発行のお知らせ
広島求人.comの紙面版「広島求人ガイド」の発行日です
当社が運営をしております、求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」の最新版を本日発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
※新型コロナウイルス感染予防のため、配布員はマスクを着用して配布を行っております。
12月に入り、朝晩の冷え込みがいよいよ厳しくなってきましたね。風邪などひかれませんように、お過ごしください。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率 1.35 倍(10月度)全国12位
広島の有効求人倍率 1.35 倍と広島労働局より発表がありました(10月度)
広島労働局発表の10月度広島の有効求人倍率は 1.35 倍(全国 第12位、中国地方 第2位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しているが、求職者の増加もみられ、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に、より一層注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.44 倍・前月比 0.14 ポイント低下(2か月連続で低下)
・新規求人数➡ 22,941人・前月比 4.0%増加(2か月ぶりに増加)
・新規求職者数➡ 在職者が 2,397人・前年同月比 13.4%増加、離職者は 5,988人・前年同月比 3.7%減少
・正社員有効求人倍率➡ 1.09 倍(前年同月と比べて 0.14 ポイント上昇)
産業別では、前年同月と比べ、建設業( 13.0%増)、製造業( 16.9%増 うち自動車 10.1%減・うち造船 6.5%減)、情報通信業( 6.2%減)、運輸・郵便業(19.5%増)、卸売・小売業( 10.3%増)、学術研究、専門・技術( 5.8%増)、宿泊・飲食サービス業( 14.4%減)、生活関連サービス・娯楽( 41.2%増)、教育・学習支援( 14.4%増)、医療・福祉( 3.1%増)、サービス業( 29.6%増)、11業種中9業種で増加の発表となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!