2022年11月の記事一覧
中国地方9月【小売り販売額】
中国経済産業局まとめ
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
中国経済産業局が9月の小売り6業態の販売額を2013億1600万円とまとめました。
広島・岡山で新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が出されていた前年に比べると買い物客も増え前年同月比2.8%と
10か月連続のプラスとなりました。
基調判断▶5か月連続で「持ち直しの動きがみられる」としています。
経産局▶コロナ禍で予断を許さないとしながらも「全国旅行支援や訪日客の受け入れ拡大で、消費は堅調に推移する」とみています。
百貨店 ➡ 総菜、菓子🍭などが好調。婦人服が好調だったほか、高額品のバ👜、宝飾品💍、舶来時計などが堅調。
スーパー ➡ 菓子、彼岸は銘菓やおはぎなどが好調。気温が高くフローズンデザート🍧や飲料が好調。、外出需要の高まりによりキャリーケース、化粧品などが好調。お酒酒は値上げ前の駆け込み需要が見られました。
コンビニ ➡ 外出機会の増加によりおにぎり🍙、弁当🍱、揚げ物などが好調。気温が高く飲料、冷やし麺などが好調。たばこは前年に増税前駆け込み需要があったため当年は減少しています。
ホームセンター ➡ 台風の影響などにより園芸用品や塗料などが低調。ロープ、結束材などで動きが見られました。コロナ禍での需要が一段落したインテリアが引き続き伸び悩んでいます。
家電大型専門店 ➡ 前年より気温が高くエアコンが好調。行動制限緩和によりカメラ📷が好調。ゲーム機本体🎮、ゲームソフト、新型が発売されたスマートフォン📱が好調です。
ドラッグストア ➡ 新店及び改装効果などにより食品が堅調。お酒はスパー同様値上げ前の駆け込み需要が見られた。、外出機会の増加により化粧品などが好調。新型コロナウイルス関連商品が増加しました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
2022年広島市広域商圏調査
~中国新聞調べ~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
先日、中国新聞の2022年広島市広域商圏調査で広島都市圏の主要10地区のうち、
買い物で最も利用するエリアに「紙屋町・八丁堀」を選ぶ人の割合(支持率)が2年連続で首位となったとの報告がありました。
20、30、50、60代と幅広い世代で支持率が最も高いものの、例年高い女性の支持率は下がったため
2年連続2位となった「府中町」との差は縮まったとのことです。
「紙屋町・八丁堀」で「最も利用する百貨店」でそごう広島店の支持率は33・2%と前年より4・6㌽増加↗。
広島三越も0・1㌽増加↗だった。
コロナ禍の行動制限に苦戦した前年より回復しました。
「最も利用するSC・複合商業施設」でパルコ広島店や紙屋町地下街シャレオが減少↘。
「最も利用する専門店」ではエディオン広島本店やハンズ広島店も減少↘しました。
新型コロナウイルス禍の行動制限がなくなり、広域から集客する大型ショッピングセンター(SC)が勢いを取り戻しており、
市中心部の紙屋町・八丁堀の支持率は21・4%、3・4㌽減と10地区で最大の下げ幅↘になりました。
▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾
内訳は
- 紙屋町が12・9%、
- 八丁堀が8・5%でいずれも下がり↘ました。
百貨店や家電量販店の豊富な品揃えが強みですが、若者の支持は落としたようです。
尚、郊外の大型SCは支持を広げました。
- イオンモール広島府中のある「府中町」の支持率は16・0%で前年より2・4㌽上昇↗。
- イオンモール広島祇園のある「祇園」は6・5%と、1・9㌽増↗。
- ジ・アウトレット広島のある「石内地区」も3・0%で、こちらも0・3㌽上昇↗。
大規模な改装も相次ぎ、買い物先選びに影響を与えたとみえます。
4月に売り場の7割を改装した
- ゆめタウン廿日市のある「廿日市市役所周辺」は9・7%と1・1㌽上昇↗。
調査対象に加わった2015年以降で最上位の『3位』となりました。
▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾
市中心部で来年夏、そごう広島店新館の閉館がすでに決定されており、広島修道大商学部の川原直毅教授(市場調査論)は
「郊外流出が進んだ、市中心部には若者を引きつける施設が求められている」と解析しています。
▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾
<広島市広域商圏調査>
- 広島、廿日市市と広島県安芸郡4町に住む18歳以上の男女千人を対象に10月1、2日、インターネットを通じて調査。
調査は広島都市圏の商圏と消費動向をつかむため、1976年から毎年実施されています。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地域9月 鉱工業生動向
~経済産業省 中国経済産業局より~
弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
🚘・・🏭・・🚘・・🏭・・🚘・・🏭・・🚘・・🏭
2022年9月の鉱工業生産指数は100.8、前月比2.3%の上昇となった(平成27年=100、季節調整済)と中国経済産業局より発表がありました。出荷は低下、在庫は上昇、在庫率は上昇となっています。
基調判断▶「緩やかな持ち直しの動きがみられる 」とした。
経産局▶「自動車産業の半導体不足の影響は続くとみられるが、電子部品など全体的な回復は底堅い」としています。
【業種別】……………………………………………………………………………………
<生産> 前月比2.3%の上昇(3か月ぶりの上昇)
業種別:電子部品・デバイス工業、汎用・生産用・業務用機械工業、食料品・たばこ工業などが上昇↑
輸送機械工業(自動車・同部品)、化学工業(除.医薬品)、プラスチック製品工業などが低下↓
<出荷> 前月比-1.2%の低下(2か月連続の低下)
業種別:電子部品・デバイス工業、汎用・生産用・業務用機械工業、食料品・たばこ工業などが上昇↑
輸送機械工業(自動車・同部品)、石油・石炭製品工業、電気・情報通信機械工業などが低下↓
<在庫> 前月比2.9%の上昇(3か月ぶりの上昇)
業種別:化学工業(除.医薬品)、輸送機械工業(自動車・同部品)、鉄鋼業などが上昇↑
汎用・生産用・業務用機械工業、石油・石炭製品工業、パルプ・紙・紙加工品工業などが低下↓
<在庫率> 前月比10.9%の上昇(2か月連続の上昇)
<主要業種の生産動向> 前月比(%)
鉄鋼業( 0.4%)、化学工業(除.医薬品 -5.2%)、輸送機械工業(自動車・同部品 -6.2%)、汎用・生産用・業務用機械工業( %)、電子部品・デバイス工業( 28.8%)
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
11/24㊍ 人権問題研修会
ハローワーク主催
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、ハローワークで企業における公正な採用選考システムの確立に向け、企業トップクラス(幹部)を中心に、
公正採用選考人権啓発推進員、採用担当者様を対象に“人権問題研修会”が開催されます。
※コロナ感染防止の為オンライン開催として、先着1,000社までの参加となります。
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
【日 時】11/24㊍13:30~15:40
【開催方法】オンライン開催※参加のためのネット環境等についてはHPにアクセスの上ご確認してください。
【申し込み】専用HPより、事前申し込みが必要です。
【内 容】1)講演”ジェンダー平等の実現に向けて~採用選考における課題と対策~
講師:広島大学総合科学部 教授 坂田 桐子先生
2)研修「公正な採用選考について」
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
お問い合わせ:ハローワーク広島事務局(中区上八丁堀8-2)
☎082-221-3841 FAX:082-223-3370 担当者:福永
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
EV向け部品加工技術講演会
~広島産業振興センター~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、広島産業振興センターより、電動自動車(EV)向け、◤製造業の技術者の皆様を対象に金属加工技術講習会◢が開催されます。
▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾
▶日 時:11/22日(火)13:15~16:50
▶開催場所:広島市工業技術センター 3階研修室及び特殊加工場
(広島市中区千田町三丁目8番24号)
▶内 容:「自動車軽量化のためのプレス成型技術」
講師:豊橋技術科学大学 名誉教授 森 謙一郎 氏
金属部品の軽量化につながる加工技術を説明されます。
広島産業振興センターが9月から分解調査に取り組む国産電動自動車(EV)の実車を紹介し、
金属部品構成も見学可能。
▶参加費:無料
▶募集定員:40名 (新型コロナウイルス感染防止のため席数を制限)
▶参加申込:11月18日(金)までに、HPより所定用紙により、FAXでも申し込み可能。
▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴
▶お問い合わせ:広島市産業振興センター 工業技術センター材料技術室
担当: 倉本、瀧口、城戸 ☎082-242-4170 Fax: 082-245-7199
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島の有効求人倍率 1.64 倍(9月度)全国 6位
厚生労働省 広島労働局統計(9月度)
広島労働局発表の9月度有効求人倍率は 1.64 倍(全国 第6位、中国地方 第2位)
基調判断『県内の雇用情勢は、求人が求職を上回って推移しており、一部に持ち直しの動きもみられるが、新型コロナウィルス感染症が雇用に与える影響に、引き続き注意する必要がある。』と発表されました。
・新規求人倍率➡ 2.93倍・前月比 0.03ポイント低下(5カ月ぶりに低下)
・新規求人数➡ 25,284人・前月比 0.9%増加(2か月ぶりに増加 )
・新規求職者数➡ 在職者が 2,172人・前年同月比 6.5%減少、離職者は 5,240人・前年同月比 2.3%減少
・正社員有効求人倍率➡ 1.19 倍(前年同月と比べて 0.1 ポイント上昇)
産業別では、前年同月と比べ、建設業( 7.1%減)、製造業( 18.4%増 うち自動車 44.9%増・うち造船 12.2%増)、情報通信業( 4.2%減)、運輸・郵便業( 2.2%増)、卸売・小売業( 11.9%増)、学術研究、専門・技術( 0.8%増)、宿泊・飲食サービス業( 28.1%増)、生活関連サービス・娯楽( 21.4%減)、教育・学習支援( 20.6%増)、医療・福祉( 4.5%増)、サービス業( 44.4%増)、11業種中8業種で増加の発表となりました。
広島県の有効求人倍率は4か月連続の増加で、広島労働局長も「経済情勢を見ながら会社でしっかり人材を確保したいということで、求人をしっかり出してもらっている状況が続いている」としています。
一方、21年までは慢性人手不足で、賃金や報酬単価が青天井となっていたエンジニア関連の求人に変化がおきそうです。
11月に入り、「Facebook」や「Instagram」などの巨大SNSを手掛ける『メタ』は、全社員の13%に相当する1.1万人を解雇。
解雇が難しいとされる日本の支社も含まれる『ツイッター』でも、全社員の半数以上の3700人へ一斉に解雇通知が行われました。
一見海外の話のようですが、広島でも喫緊の課題であるデジタル化と、国内エンジニアバブルで「エンジニア未経験OK」と売り手市場だった職種へ求人募集していた企業にとって、人材が一気に市場にあふれてしまうことになる今後は、優秀な人材確保に乗り出すチャンス到来です。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
10月 広島都市圏の業況判断指数 (D.I.)
~広島商工会議所まとめ~
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
広島商工会議所より10月広島都市圏の企業の業況判断D.I.が-3.4と発表され、前月のから7.5ポイントの上昇で2か月連続の改善となりました。新型コロナウイルス禍の行動制限がなく、小売りやサービスなどが上向きです。
商議所は「原材料価格や電気代の高騰を懸念する声が業種を問わず目立つ。収益を圧迫する要因になっている」と説明しています。
【業種別】=====================================
製造業:9月の-10.9から7.5ポイント上昇で-3.4
業種別:、木材・木製品、自動車関連、合成樹脂・ゴム製品は上昇↑、紙・紙製品・印刷、機械・金属製品は下降↓、食品は横ばい
非製造業:9月の-14.7から7.5ポイント上昇で-7.2
業種別:建設業、小売業、サービス業は上昇↑、消費財卸売業、生産財・資本財卸売業は下降↓
<11月~1月の先行き見通し(対10月比)>
*総合DI → -0.8(前回予測 2.3)、製造業全体のDI → 2.0(前回予測 5.6)、非製造業全体のDI → -2.9(前回予測 0.0)
8月・9月・10月期については対前年同月との比較
========================================
※10月下旬調査 130社【回答 118社、回収率 90.8%】
<調査内容>景況のほか、生産額・売上額など10項目についての状況(DIを集計)
①令和4年10月を前年同月と比較
②令和4年11月~令和5年1月の先行き見通しを令和4年10月と比較
※DI(Diffusion Index)は(増加・好転など「良い」の回答割合)-(減少・悪化など「悪い」の回答割合)で表します。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」11月7日号 発行のお知らせ
最新号の発行日です!
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
今年も残すところあと2カ月。皆様お変わりはございませんか。
さて、当社が運営をしております求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」の11月7日号を本日発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
※新型コロナウイルス感染予防のため、配布員はマスクを着用して配布を行っております。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方9月度【百貨店売り上げ】
中国四国百貨店協会まとめ
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶
9月の中国地方の百貨店売上高は前年同月比13.9%増↑の140億8300万円と発表され、6か月連続で前年を上回りました。
9月末時点で、18店中7店が営業時間を短縮していたものの、外出機会の増加で特に広島県と岡山県で入店客数が伸び、岡山市が路線バスの運賃無料DAYを実施した日はバス停側入り口の入店客が前年の2倍を超えました。
鳥取県でも鳥取大丸から丸由百貨店に店名を変えたオープニングイベントで入店客数が増え、協会は「台風による休業があったものの、前年の反動増が上回った」としています。
商品別の前年比では、ラグジュアリーブランド👜や時計⌚、宝飾品💍等高額商材は高伸が続いており、特に美術・宝飾・貴金属が20.5%増↑と伸びました。
衣料品や身のまわり品では、気温低下や外出・旅行ニーズの高まりで、コートやジャケット🧥、靴👞、トラベルバッグ🧳などが動いて16.0%増↑。
食料品全体🍎は9.5%増↑と手土産・ギフトでの和洋菓子🍡が高い伸び維持したほか、物産展🗾や惣菜🥗も好調でしたが、生鮮食品🐟は台風や円安の影響から5.0%減↓と苦戦しました。
地区別でみてみると、広島都市圏16.1%増↑・岡山16.8%増↑・山口3.4%増↑山陰 3.9%増↑と4地区とも増加しました。
9月の中国地方百貨店売上高(単位百万円、百万未満切り捨て 前年同月比増減率%)
◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!