【中国地域の景況感 (D.I.)】 5月調査

~中国経済連合会アンケート~

 

いつも弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

中国経済連合会より5月中国地域の企業の景況感(D.I.)▲7・2と発表されました。

2の前回調査から▲3.1の悪化です

前回調査に引き続き原材料・資材価格の上昇によるマイナス要因が多くを占めました。「どちらともいえない」とする回答は 73%です。

 

製造業➡▲19・7前回比▲1.2悪化

非製造業▲11・7前回比▲8.1マイナスへ転じた

建設業18・4前回比2.08 期連続プラスを維持

 

【景況感が良いとした回答要因】
1位 設備投資の増加 72.7% 〔前回比+3.9〕

2位 企業収益の回復 50.0% +12.5

3位 公共投資の増加、賃金の上昇 36.4%

【景況感が悪いとした回答要因】
1位 原材料・資材価格の上昇 51.4% 〔前回比▲23.0

2位 個人消費の減少 37.8%〔▲3.2

3位 企業収益の悪化 37.8%〔+1.9

 

【価格転嫁】 

一部でも価格転嫁できている 75.2%前回比▲1.2〕

価格転嫁できたもの内訳】

1位 原材料・資材価格 76.0% 〔前回比+6.5〕

2位 人件費 43.3% ▲1.8

全くできていない 7.4%〔+0.6

【価格転嫁できていないもの内訳】

1位 人件費 68.9% 〔前回比▲1.2

2位 物流費(輸送・倉庫) 38.5% +1.8〕

 

【雇用状況】

雇用判断DI 49.5前回比▲4.2〕(「不足+やや不足」割合-「過剰+やや過剰」割合)と不足感が継続しています

 

【先行き】2、3か月後)は▲14.5現状比▲7.3製造業▲34.4▲14.7非製造業▲12.6▲0.9建設業+6.1▲12.3と,建設業のみプラスを維持しています。現在と先行きの景気動向について「どちらともいえない」と回答した割合も多い結果(現在 72.9%,先行き 71.9%) となっています。

 

※4月25日~5月27日調査会員・非会員企業合計710社に調査 221社(31.1%)回答】  

DI(Diffusion Index)前年同月より景気が「良い」とする企業の割合から「悪い」とする割合を引いた値

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

広島県支援機関・地域連携フォーラム

広島県よろず支援拠点

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

広島県支援機関・地域連携フォーラム』が開催されます。

奮ってご参加ください。

~内容~

開催日

7月7日(月) 14:00〜17:00(開場 13:30~

開催場所

広島コンベンションホール3F 大ホール 3C

(広島市東区二葉の里3-5-4※JR広島駅新幹線口(北口)から徒歩4分)

対象者

金融機関、商工団体、自治体等の中小企業支援者または、中小企業・小規模事業者

参加費

無料

定 員

80

予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。

当日は以下電話にて直接ご連絡をお願いします。 電話番号:082-240-7706

申込フォーム

【申し込みはこちらから】

詳 細

広島県支援機関・地域連携フォーラム

お問合せ

広島県よろず支援拠点/広島県広島市中区千田町3-7-47/☎:082-240-7706

申込期限

7月3日(木)17:00

セミナー内容

①14:10〜15:10

基調講演「中小企業・小規模事業者支援の展望」 講師:(独)中小企業基盤整備機構 よろず支援拠点全国本部アドバイザー 立石 裕明 氏

②15:20~16:10

パネルディスカッション「各拠点の支援機関・事業者の活用方法について」

ファシリテーター:立石 裕明氏

パネリスト:中国5県よろず支援拠点チーフコーディネーター

③16:10~16:20

事例紹介「よろず支援拠点と連携した事例」

発表者:広島県事業承継・引継ぎ支援センター マネージャー 下田 健一 氏

④16:30〜17:00 名刺交換会

 

 

<↓画像元:広島県よろず支援拠点HP>

広島県支援機関・地域連携フォーラム

 

---


求人情報サイト:広島求人.com

 

第22回ひろしまアビリンピック&企業交流&同時開催

奮ってご参加ください

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

=ひろしまアビリンピックとは・・・=

障がい者の方が日々培った技能を互いに競い合うことにより、その職業能力の向上を図るとともに、

その成果を広く社会に周知することにより、障がい者の雇用促進と社会参加の推進を図ることを目的に

開催するもので、8つの競技種目で技能が競われます。

障害者雇用促進のための企業交流会も同時開催されますのでぜひご参加ください。

~内容~

開催日

7月19日(土)9:50~11:45(受付開始 9:20~

開催場所

ポリテクセンター広島 本館3階 大教室(広島市中区光南5-2-65)

参加費

無料

対 象

事業主(または人事担当責任者)の方 定員30名程度

参加申込方法

参加フォーム

申込期限

6月2日(月)~6月30日(月)まで

詳 細

第22回ひろしまアビリンピック

お問合せ

広島労働局職業安定部職業対策課☎(082)502-7832

 

 

<↓画像元:ハローワーク広島HP>

アビリンピック




 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

中国地方 2024年災害復旧事業費

中国財務局まとめ

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

中国財務局は、2024年に発生した災害にかかる国庫補助の対象となる災害復旧事業費、中国地方5県で183億円(前年比▲66.6%)と発表しました。

件数:1,427件(同 ▲53.9%) 

金額、件数ともに前年を大きく下回りました。過去 10 年間でみると、金額は6番目、件数は7番目の規模です。

 

事業費:島根県が最も事業費が大きく59億円(構成比32.2%)、次いで、山口県56億円(構成比30.6%)。この 2 県で62.8%を占めています。

 

施設別:河川や道路といった公共土木施設の事業費 151 億円全体の 82.7%)農地・農業用施設28億円、林道や公立学校などの「その他施設」が3億円となっています。

 

災害原因別:6 月から 7 月の豪雨によるものが山口県を中心に85億円と最も多く、次いで、11月の豪雨によるものが広島県を中心に48億円。この2 つの原因で事業費全体の 72.9%を占めています。他は台風10号 22億円豪雨、地すべり、 落雷など 28億円です。

 

災害復旧事業費2024

 

参照:中国財務局資料

 

--

求人情報サイト:広島求人.com

 

認証法人応援研修2025「業務効率アップセミナー」開催

主催:広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

認証法人応援研修2025「業務効率アップセミナー」開催されます。

~内容~

開催日

7月1日(火)9:00~10月31日(金)17:00まで

開催方法

オンデマンド配信(Youtubeを使用した動画配信)

申込方法

申込フォームはこちら

申込締切日

6月24日(火)

受 講 料

無料

詳 細

内  容

(1)講義1(30分程度)
「生産性を向上させる、会議・ミーティングの改善、工夫のポイント」
(2)講義2(30分程度)
「タイムマネジメント、時間の使い方の改善、工夫のポイント」
(3)講義3(30分程度)
「ヒューマンエラー対策、ヒヤリハット事例の改善のポイント」

講  師:有限会社NTX  野口 和裕

お問合せ

広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会
事務局(社福)広島県社会福祉協議会/福祉人材課
広島県社会福祉人材育成センター(担当:寺西)
〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2
☎:082-254-3415 FAX:082-256-2228

 

<↓画像元:広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会 HP>

認証法人応援研修2025「業務効率アップセミナー」❶ 認証法人応援研修2025「業務効率アップセミナー」❷


 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

集客UP!Googleマップ活用セミナー

広島県よろず支援拠点

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

「お店を探す=Googleで検索」する時代。マップや検索結果に自分のお店がしっかり表示されることは、集客に直結します。

Googleビジネスプロフィールの基本から指示します。

~内容~

開催日

6月27日(金) 13:30〜14:30(個別相談 14:30〜)

個別相談は別日でも可能です   

開催場所

広島県情報プラザ1F(広島市中区千田町3-7-47)

オンラインでのご参加も可能です。

対象者

企業・個人事業主様

参加費

無料

募集人員

限定6

詳 細

集客UP!Googleマップ活用セミナー

お問合せ

広島県よろず支援拠点/広島県広島市中区千田町3-7-47/☎:082-240-7706

申込期限

予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。

当日は以下電話にて直接ご連絡をお願いします。 ☎:082-240-7706

セミナー内容

=こんな方におすすめ =

  • なぜGoogleマップが大事なの?
  • Googleビジネスプロフィールの基本を知ろう
  • Googleビジネスプロフィールの機能 など

 

 

<↓画像元:広島県よろず支援拠点HP>

集客UP!Googleマップ活用セミナー

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

出会いのありがたさをあらためて実感しています。

感謝とともに新たなスタートを。

 

このたび、葬儀業を手がける株式会社玉屋様にご協力いただき、インタビューを実施いたしました。

 

企業名

株式会社玉屋

事業内容

葬儀業

雇用形態

正社員、パート・アルバイト

募集職種

事務、ドライバー

勤務地

広島市南区

企業URL

https://www.tamaya4949.jp/

求人情報

(事務員)https://www.広島求人.com/offers/51649/

(霊柩車ドライバー)https://www.広島求人.com/offers/51370/

 

※募集が終了している場合がございます。

類似の職種も多数取り扱っておりますので、お問い合わせはメールフォームよりお願いいたします。

採用担当者より

このたびは、霊柩車ドライバーおよび事務職の募集にあたり、多大なるご協力を賜り、誠にありがとうございました。特に事務職につきましては、弊社が福利厚生の一環として実施しているカープ観戦の写真をご覧になり、「雰囲気が良さそうだ」と感じてご応募いただいた方もいらっしゃいました。社員がいきいきと働いている様子や、アットホームな雰囲気に共感してくださる方が多いことを、大変嬉しく思っております。先日、再度事務職の募集を行った結果、多くのご応募をいただきました。引き続き、より多くの方に弊社の魅力をお伝えできるよう努めてまいりますので、次回の掲載時には先日お渡ししました忘年会の写真もぜひご活用いただけますと幸いです。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

当社担当者からの御礼

このたびはご多忙の中、インタビューにご協力いただき誠にありがとうございました。

おかげさまで、両職種とも無事にご採用となり、お役に立てましたことを大変嬉しく思っております。ご提供いただきました貴重な情報が良い結果につながったものと実感しております。

また次回の課題についても承っており、引き続きしっかりとお力添えできるよう努めてまいります。このたびはご掲載の機会をいただき、心より感謝申し上げます。

 

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

【法人企業景気予測調査】中国地方4~6月期

~中国財務局まとめ~

 

いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。


中国財務局が、中国地方の2025年4月~6月期景況感を発表しました。
景況判断指数(BSI)▲7・4%前回調査(2025年1月~3月期)から2・5㌽下がり2四半期続けて悪化。 アメリカの関税政策への懸念などから5期ぶりのマイナスとなりました。

 

製造業: ▲13・4%㌽(8・1㌽down)
前期差順:非鉄金属 ▲ 50.0(▲ 90.0㌽) 自動車・同附属品  ▲ 50.0(▲ 45.7㌽) はん用機械  ▲ 22.2(▲ 38.9㌽)

自動車業界では関税の影響により、一部の部品メーカーで受注の減少が始まっています。これに伴い、生産用機械の分野では、自動車関連の設備投資を見送る動きが見られます。

 

非製造業: ▲3・9%㌽(0・7㌽up)
前期差順:宿泊、飲食サービス  30.0(+61.0㌽) 娯 楽  33.3(+58.3㌽) ③建 設  ▲ 23.6(▲ 29.1㌽)

大型連休における観光需要の高まりが、宿泊・飲食サービス業の業績を押し上げました。一方で、建設業では資材費や人件費の高騰が業況を悪化させています。

 

規模別:大企業  ▲5・6%㌽ 中堅企業 ▲1・0% と「下降」超に転じ、中小企業 ▲11・2%㌽ と「下降」超幅が拡大しています。

県別:広島▲13・5%㌽(▲ 29.1㌽)岡山▲4・3%㌽(▲ 5.6㌽)山口▲10・4%㌽(+0.6㌽)島根5・7%㌽(+23.0㌽)鳥取▲7・1%㌽(+2.3㌽)

業種別4-6月

規模別4-6月※画像:中国財務局より引用

雇 用(回答企業数685社)2025年6月末の従業員数判断BSIは、31.2%ポイントと前期(2025年3月末)に比べ「不足気味」超幅が縮小しています。

 

先行き:令和7年7~9月期は3・0と「上昇」超に転じる見通し。業種別にみると、製造業、非製造業のいずれも「上昇」超に転じる見通しとなっています

 

※BSI前期比判断「上昇」と回答した企業の割合(%)「下降」と回答した企業の割合(%)
※2025年5月15日時点・調査対象企業数:750社⇒回答企業数:702社

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

広島の遊び場 in 中国新聞社

楽しくワイワイ♪

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

「広島の遊び場」をテーマに語り合うワークショップが29日、広島市中区の中国新聞社で開催されます。

定員制ですのでお急ぎください

~内容~

開催日

6月29日 ㊐  9:50~11:45 (受付開始 9:20~

午前の部(10:00~11:50

午後の部(14:00~15:50

開催場所

中国新聞社多目的スペース DOBASHI BASE(広島市中区土橋町7−1)

定員

各回15

応募者多数の場合は抽選

ご参加いただく方には、6月23日 ㊊までにメールにてお知らせします。

参加費

無料

対 象
広島県内在住の20~30代で、幼児~小学生までのお子様がいる方 
1回のお申し込みにつき、1名様の受付となります

参加申込方法

申し込み専用サイトはこちら。 

申込期限

6月19日 ㊍ 23:59

詳 細

広島の遊び場

テーマ

午前の部:「子どもと一緒に楽しむ!

午後の部:「若い世代が集まる!

youichiの当日限定のオリジナルスイーツアソートと飲み物付き

お問合せ

中国新聞社地域ビジネス局ソリューション推進室☎:082-513-3588

 

<↓画像元:中国新聞U35>

広島の遊び方

 

---


求人情報サイト:広島求人.com

 

いつも使っている広島求人.comで、今回も安心して採用活動ができました

素敵な仲間と巡り合えました。素晴らしいご縁に感謝です。

 

今回は、一般及び構内道路、緑地帯清掃・管理を手掛ける「かずき造園様」にお話を伺いました。

 

企業名

かずき造園

事業内容

一般及び構内道路、緑地帯清掃・管理

雇用形態

パート・アルバイト

募集職種

三菱重工構内の緑地管理作業員

勤務地

広島市西区

求人情報

https://www.広島求人.com/offers/51720/

 

※募集が終了している場合がございます。

類似の職種も多数取り扱っておりますので、お問い合わせはメールフォームよりお願いいたします。

採用担当者より

今回、「未経験・シニア歓迎」の募集を掲載してからわずか10日で、ご応募をいただきました。これまで実務経験はなかったものの、長年ご自身の趣味で剪定や草刈りをされていたとのこと。面接でお話を伺うと、本当に自然を愛し、体を動かすことがお好きなのだと感じ、安心してお任せできると思いました。早速来週から来てくださいます。

このサイトを利用している最大の理由は、一度の求人で他の求人検索エンジンに同時掲載できる点です。

これからも、採用活動の際は頼れるパートナーとしてお願いしたいと思っています。

 

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

Contact

お問い合わせ

有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
このサイトを共有する