2025年度広島県福祉・介護新入職員合同研修会

主 催 :広島県福祉・介護人材確保等総合支援協議会/一般社団法人広島県介護福祉士会

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

広島県内で新たに福祉・介護職に従事する職員を激励するとともに、所属施設を超えた同期と一緒に現在の自分を振り返る時間を共有することで、

仕事に向かう意欲を高め、福祉・介護人材の定着および離職防止を図ります

 

~内容~

開催日

【第1日目】6月17日(火)10:00~16:00

【第2日目】7月8日(火)10:00~16:00
【第3日目】10月20日(月)9:00~16:00

開催場所

【第1日目】広島県社会福祉会館 講堂 (広島市南区比治山本町12-2)

【第2日目】広島県立総合体育館 小アリーナ(広島市中区基町4-1)

【第3日目】広島県社会福祉会館 講堂(広島市南区比治山本町12-2) 

対象者

(1) 県内の福祉・介護施設,事業所で福祉・介護職として勤務している職員で
2025年4月以降に新しく就職した職員(新卒・中途は問わない)
(2) 2024年度実施の福祉・介護新入職合同研修会に参加していない職員

参加費

無料

参加申込

QRコードより参加申込フォームに入っていただき、お申し込みください。

申込締切後、5月21日(水)~5月23日(金)の間に受講決定通知書(または受講不決定通知書)を送付します。通知書が期間を過ぎても届かない方は、お手数ですが事務局までご連絡ください。

申込みURL

https://forms.gle/BvvJZqXuj2WpJBed6

参加申込期限

5月16日(金)

募集人員

150

詳細はコチラをご覧ください

2025年度広島県福祉・介護新入職員合同研修会

第1日目スケジュール

  • 10:00 10:10 ~ 10:25 入職状授与
  • 10:30 ~ 12:00 ① 講 演 吉岡 俊昭氏 (トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校介護福祉学科学科長)
  • 12:00 ~ 13:00 休 憩
  • 13:00 ~ 16:00 ② 研修・グループワーク
  • 16:00 終了

第2日目スケジュール

  • 10:00 ~ 12:00 ①ミニ運動会 「レクリエーションを通してチームワークの大切さを学ぼう!」
  • 12:00 ~ 13:00 昼食休憩
  • 13:00 ~ 15:00 ②ミニ運動会 「レクリエーションを通してチームワークの大切さを学ぼう!」
  • 15:00 ~ 16:00 ① グループワーク・振り返り
  • 16:00 終 了
第3日目スケジュール
  • 9:00 ~ 12:00 ① 「私たちが思い描く福祉・介護の未来を語り合おう」 グループワーク・発表準備
  • 12:00 ~ 13:00 昼食休憩
  • 13:00 ~ 16:00 ② 「介護の語り場!大発表会 ~私たちが思い描く福祉・介護の未来~」
  • 16:00 終 了
お問い合わせ 

一般社団法人広島県介護福祉士会 事務局(休日:土日祝)

〒732-0816 広島市南区比治山本町12-2

(082)254-3016 /📠(082)254-3017

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

広島労働局より

※令和6年度新規学校卒業者を対象とする求人・採用選考説明会及び採用選考に係る人権問題研修会について

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

この度、求人説明会等が下記の通り開催されますので人事担当責任者並びに公正採用選考人権啓発推進員の出席をお願いいたします。

※開催一覧に記載の日時に参加が難しい場合は求人説明会の動画を5月末に広島労働局HPへ公開しますのでご視聴の上、新規学校卒業者の求人申し込みをお願いいたします。

関係資料も併せて掲載されますので、適宜ダウンロードの上、ご活用をください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

広島労働局HPイベント

 

開催日時

開催場所

駐車場有無

主催安定所・連絡先

5/16 ㊎ 13:30~16:00(受付:12:30~)

広島国際会議場フェニックスホール(広島市中区中島町1-5)

広島・広島東☎:082-225-0380

可部☎:082-815-8609

5/16 ㊎ 13:30~15:30(受付:12:30~)

広島県民文化センターふくやまホール(福山市東桜町1-21)

福山☎:084-923-8609

府中☎:0847-43-8609

5/22 ㊍ 13:30~15:30(受付:13:00~)

サン・シープラザ4階第3研修室(三原市城町1-2-1)

三原☎:0848-64-8609

5/22 ㊍ 13:30~15:30(受付:12:30~)

東広島市市民文化センター3階アザレアホール

(東広島市西条西本町28-6)

広島西条☎:082-422-8609

竹原☎:0846-22-8609

5/23 ㊎ 13:30~15:20(受付:13:00~)

はつかいち文化センターウッドワンさくらぴあ小ホール

(廿日市市下平良1-11-1)

廿日市☎:0829-32-8609

大竹☎:0827-52-8609

5/26 ㊊ 13:30~15:30(受付:13:00~)

協同組合ベイタウン尾道

(尾道市東尾道4-4)

尾道☎:0848-23-8609

5/28 ㊌ 13:30~16:00(受付:13:00~)

呉市つばき会館(生涯学習センター)4階音楽ホール

(呉市中央6-2-9)

呉☎:0823-25-8609

5/28 ㊌ 13:30~15:00(受付:13:00~)

みよしまちづくりセンター

(三次市十日市西6-10-45)

三次☎:0824-62-8609

安芸太田町☎:0826-42-0605

庄原☎:0824-72-1197

 

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

中国地方の在留外国人

過去最多

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

  • 中国地方に暮らす外国人は2024年12月末時点で14万5461と、前年同月から87%えて過去最多を更新しました。
  • 働き手不足の産業を支える特定技能と技能実習の外国人が計5526038・0%となり、特に東南アジア出身者増となりました。
  • 出入国在留管理庁が3月統計によると、増加は3年連続。在留資格別は、技能実習が3716110・8%
  • 建設や造船、介護など人手不足が深刻な産業の即戦力となる特定技能は18099人27・2%になり、この2年間でほぼ倍増
  • 留学は1339010・3%
  • エンジニアや通訳などの技術・人文知識・国際業務は863610・4%

国・地域別

人数

増加率%

ベトナム

36894

70%増(最多)

フィリピン

17530 10・2%

インドネシア

12992 30・2%大幅

中国

23814 1・9%増

 

県別

人数

増加率%

広島

67837

88%

山口

21581 10・0%
岡山 38886 82%

島根

11089 71%

鳥取

6068 83%

 

  • 外国人材の受け入れを巡っては、政府は27年にも技能実習に代わる新たな制度「育成就労」を開始、新制度では勤務先を変える「転籍」が認められることになります。
  • 地方から都市部への集中を避ける施策を検討中、全国の技能実習の外国人は45万659512・9%となり、新型コロナウイルス禍前の19年12月末上回りました

<↓画像元:中国新聞デジタル>

中国地方の在留外国人

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

スムーズに採用出来ました!

官公庁施設の警備業務採用

 

この度は、株式会社アール・ワイ・ユー様へお話を伺いしました。

 

企業名

株式会社アール・ワイ・ユー

雇用形態

パート・アルバイト

職 種

官公庁施設の警備業務

勤務地

山県郡安芸太田町

求人情報

https://www.広島求人.com/offers/51463/

 

※募集終了している場合があります。

類似職種も多数取り扱いがございますのでメールフォームよりお問い合わせください。

採用担当者より

おかげさまで『広島求人.com』様を活用させていただいてしっかり応募獲得・露出アップにつながり、結果良い人材に巡り合えて非常に満足しております。

応募がかなりありましたので今後も更なる人材維持のためサポートいただければと思ってます。

 

--

求人情報サイト:広島求人.com

 

3月 広島都市圏の業況判断指数 (D.I.)

広島商工会議所まとめ

 

いつも弊社サイトをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

広島商工会議所より3月広島都市圏の企業の業況判断D.Iが、前年同月比ベースで2月の▲4.2から2.4㌽上昇し、▲1.8となり、4か月ぶりに改善です。

 

製造業 ➡ 2月の▲6.0から4.6.㌽下降▲10.6となった

業種別:食品は上向き、木材・木製品、紙・紙製品・印刷、機械・金属製品、自動車関連は下向き、合成樹脂・ゴム製品は横ばい

 

非製造業 ➡  2月の2.9から7.4㌽上昇、4.5となった

業種別:生産財・資本財卸売業、サービス業は上向き、建設業は下向き、消費財卸売業、小売業は横向き

 

広島商議所は自動車関連を中心に、危機感が一段と強まっている分析しています。

 

【4月~6月の先行き見通し(対3月比)】

総合DI  ▲8.8(前回予測 ▲4.2)、製造業全体 ➡  ▲14.9(前回予測 ▲20.0)、非製造業全体 ➡  ▲4.5(前回予測 7.2

 

※3月下旬調査 129社【回答 114社、回収率 88.4%】

※DI(Diffusion Index)➡前年同月より景気が「良い」とする企業の割合から「悪い」とする割合を引いた値

<調査内容>景況のほか、生産額・売上額など10項目についての状況(DIを集計)

      ①令和7年3月を前年同月と比較

      ②令和7年4月~6月の先行き見通しを令和7年3月と比較

 

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

令和7年度 生徒と先生のための応募前合同企業説明会

参加企業募集!

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

主に県内高校生と、その生徒に携わる先生を対象とし、職業や業界に関しての理解促進等を図るための合同企業説明会を開催されます。

 

広島会場

開催日

6月16日(月) 12:30~15:55(受付12:00~)75社程度

開催場所

広島県立広島産業会館 西展示館第1~3展示場(広島市南区比治山本町16番31号)

対象者

広島県内及び近隣県の高等学校及び特別支援学校に在籍する生徒と

その生徒に携わる先生

対象企業

  • 広島県内に就業場所がある企業
  • 令和7年度高卒求人(正社員に限る)の提出予定であること

参加申込方法

若年者地域連携事業ホームページ内の合同企業説明会専用ページの応募フォームにてお申込みください。
トップページURL:https://jakunen-hiroshima.mhlw.go.jp/
申込ページURL:https://req.qubo.jp/lecpublic/form/2025JakunenHiroshimaSetsumeiHSCompany
※応募フォームは下記申込期間中のみ表示されますので、あらかじめご承知ください。

申込期間

5月12日(月)午前9時~5月14日(水)午後5時 

三次会場

 

開催日

6月19日(木) 12:30~15:55(受付12:00~)20社程度

開催場所

みよしまちづくりセンター ぺぺらホール(三次市十日市西6-10-45) 

対象者

広島県内及び近隣県の高等学校及び特別支援学校に在籍する生徒と

その生徒に携わる先生

対象企業

  • 広島県内に就業場所がある企業
  • 令和7年度高卒求人(正社員に限る)の提出予定であること
参加申込方法

申込期間

5月12日(月)午前9時~5月14日(水)午後5時 

 

福山会場

 

開催日

6月26日(木)  12:30~15:55(受付12:00~50社程度

開催場所

エフピコアリーナふくやま(福山市総合体育館)サブアリーナ
(福山市千代田町1-1-2)

対象者

広島県内及び近隣県の高等学校及び特別支援学校に在籍する生徒と

その生徒に携わる先生

対象企業

  • 広島県内に就業場所がある企業
  • 令和7年度高卒求人(正社員に限る)の提出予定であること
参加申込方法

申込期間

5月12日(月)午前9時~5月14日(水)午後5時

 

<↓画像元:ハローワーク広島東HP>

令和7年度 生徒と先生のための応募前合同企業説明会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

---

 

求人情報サイト:広島求人.com

 

売れるものづくりと、販路拡大のコツ

販路拡大を目指し!

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

数え切れないほどの商品や作り手と出会い、売り場を見てきた百貨店経験28年の講師が登壇。

百貨店のバイヤー目線から売れる仕組みを学べます!

 

~内容~

 

開催日

5月12日(月)13:30〜16:00(個別相談20分:16:00〜16:50 ※要予約

開催場所

広島会場:エールエールA館6階 貸会議室 ROOM1 (広島県広島市南区松原町9-1) 

福山会場:広島県福山庁舎3号館8階 381会議室 (広島県福山市三吉町1-1-1)

福山会場はオンライン中継での視聴となります。

対象者

小規模事業者様、中小企業様

商品・サービスを提供される方なら参加OK! (コンサルタントなど同業者の方はご遠慮ください。)

参加費

無料 (興味のあるプログラムにご参加ください・参加無料

募集人員

広島会場:定員50

福山会場:定員30

詳 細

売れるものづくりと、販路拡大のコツ

お問合せ

広島県よろず支援拠点/広島県広島市中区千田町3−7−47/☎:082-240-7706

申込期限

5月7日(水)12:00まで

セミナー内容

=こんな方におすすめ =

  • 三越伊勢丹のマーチャンダンジングとは
  • バイヤーの商品選択の目線とは
  • 売れてる全国の特産品から学ぶ 商品開発のポイント
  • 伝わる「提案書」の作成ポイント
  • 成功する「商談」ポイント ・商品陳列・見せ方 ・販路先のご紹介
売れる仕組み作り・実践PROGRAM
  • 6月下旬 海外展開啓発セミナー
  • 10月頃 よろずマルシェ(選考あり・県内2ヶ所で開催予定)
  • 随時 広島県内・首都圏・海外販路開拓サポート など

 

<↓画像元:広島県よろず支援拠点HP>

売れるものづくりと、販路拡大のコツ

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

広島求人.comで採用できました!

運送会社事務所内清掃スタッフ採用

 

この度は、西日本建物管理株式会社様へお話を伺いしました。

 

西日本建物管理ロゴ

 

企業名

西日本建物管理株式会社

雇用形態

パート・アルバイト

職 種

事務所内清掃

勤務地

広島市安佐南区伴南

求人情報

https://www.広島求人.com/offers/51209/

 

※募集終了している場合があります。

類似職種も多数取り扱いがございますのでメールフォームよりお問い合わせください。

採用担当者より

広島求人.com』様を使うことで、スムーズに求人活動が行え、清掃スタッフの採用が決まりうれしく思っています

さらなる人材確保のためこれからもお願いしたいと思っています

 

--

求人情報サイト:広島求人.com

 

【中国地方経済情勢】令和7年4月判断

~財務省中国財務局まとめ~

 

いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

財務省中国財務局が年4回判断の中国地方経済情勢を発表しました。中国地方2025年1月から2025年4月中旬総括判断を「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある」とし、7期続けて据え置きました。

 

判断の要点 個人消費は「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある 」 生産活動は 輸送機械や鉄鋼が低下している中、直近では全体的に改善の方向にあり「横ばいの状況にある 」 雇用情勢は アルバイト・パートで弱さがみられるものの、正社員で堅調に推移しており「緩やかに改善しつつある」としています。住宅建設は マンションや持ち家の増加で「前年を上回る」に引き上げ、輸出も石油製品や一般機械などの伸びから「前年を上回る」に引き上げました。企業の景況感は コストの上昇が収益を圧迫する状況が続き「『下降』超に転じている」と引き下げました。

 

各県の景気判断 広島県は「一部に弱さがみられるものの、緩やかに回復しつつある」、鳥取県は「一部に弱さがみられるものの、持ち直しつつある」、島根県は「緩やかに持ち直している 」とし、岡山県・山口県は「緩やかに回復しつつある」としました。

 

先行き 雇用・所得環境の改善や、各種政策効果が緩やかな回復を支えることが期待されるが、米国の通商政策の影響による景気の下振れリスクが高まっている。加えて、物価上昇の継続が消費者マインドの下振れ等を通じて個人消費に及ぼす影響なども、景気を下押しするリスクとなっている。また、
金融資本市場の変動等の影響に一層注意する必要があるとしています。

 

主要8項目4月判断

 

--

求人情報サイト:広島求人.com

Googleアナリティクス4 導入講座(初級編)

🔰初心者もドウゾ

 

いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。

集客アップのための、もっと自社ホームページを活用できるノウハウを一緒に構築しましょう。

~内容~

開催日

4月30日(水) 13:30〜14:30(個別相談 14:30〜

※個別相談は別日でも可能です 

開催場所

広島県情報プラザ1F(広島市中区千田町3−7−47)

オンラインでのご参加も可能です。

対象者

企業・個人事業主様

参加費

無料

募集人員

限定6

詳 細

Googleアナリティクス4 導入講座(初級編)

お問合せ

広島県よろず支援拠点/広島県広島市中区千田町3−7−47/☎:082-240-7706

申込期限

予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。

当日は以下電話にて直接ご連絡をお願いします。 ☎:082-240-7706

セミナー内容

=こんな方におすすめ =

  • 集客アップのための、もっと自社ホームページを活用できるノウハウを一緒に構築しましょう。
セミナー流れ
  • 自社ホームページのバージョンアップ!
  • 顧客はどこから自社のHPに来た?
  • SNSとの連携が出来ている?
  • HPに来てどのページを見た?
  • 今月は何人HPに来てくれた?

どの地域の人がHPに来てくれた ・・・・など、多くの情報を得る事が出来るアナリティクス4の初級講座です。

 

<↓画像元:広島県よろず支援拠点HP>

Googleアナリティクス4 導入講座(初級編)

---

求人情報サイト:広島求人.com

 

Contact

お問い合わせ

有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから

メールでのお問い合わせ
ご相談・お問い合わせ
このサイトを共有する