news 2022年11月のお知らせ記事一覧
11/24㊍ 人権問題研修会
投稿日:2022.11.22
ハローワーク主催
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、ハローワークで企業における公正な採用選考システムの確立に向け、企業トップクラス(幹部)を中心に、
公正採用選考人権啓発推進員、採用担当者様を対象に“人権問題研修会”が開催されます。
※コロナ感染防止の為オンライン開催として、先着1,000社までの参加となります。
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
【日 時】11/24㊍13:30~15:40
【開催方法】オンライン開催※参加のためのネット環境等についてはHPにアクセスの上ご確認してください。
【申し込み】専用HPより、事前申し込みが必要です。
【内 容】1)講演”ジェンダー平等の実現に向けて~採用選考における課題と対策~
講師:広島大学総合科学部 教授 坂田 桐子先生
2)研修「公正な採用選考について」
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
お問い合わせ:ハローワーク広島事務局(中区上八丁堀8-2)
☎082-221-3841 FAX:082-223-3370 担当者:福永
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
EV向け部品加工技術講演会
投稿日:2022.11.20
~広島産業振興センター~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、広島産業振興センターより、電動自動車(EV)向け、◤製造業の技術者の皆様を対象に金属加工技術講習会◢が開催されます。
▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾▾
▶日 時:11/22日(火)13:15~16:50
▶開催場所:広島市工業技術センター 3階研修室及び特殊加工場
(広島市中区千田町三丁目8番24号)
▶内 容:「自動車軽量化のためのプレス成型技術」
講師:豊橋技術科学大学 名誉教授 森 謙一郎 氏
金属部品の軽量化につながる加工技術を説明されます。
広島産業振興センターが9月から分解調査に取り組む国産電動自動車(EV)の実車を紹介し、
金属部品構成も見学可能。
▶参加費:無料
▶募集定員:40名 (新型コロナウイルス感染防止のため席数を制限)
▶参加申込:11月18日(金)までに、HPより所定用紙により、FAXでも申し込み可能。
▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴▴
▶お問い合わせ:広島市産業振興センター 工業技術センター材料技術室
担当: 倉本、瀧口、城戸 ☎082-242-4170 Fax: 082-245-7199
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」11月7日号 発行のお知らせ
投稿日:2022.11.07
最新号の発行日です!
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
今年も残すところあと2カ月。皆様お変わりはございませんか。
さて、当社が運営をしております求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」の11月7日号を本日発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
※新型コロナウイルス感染予防のため、配布員はマスクを着用して配布を行っております。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!