news 2024年12月のお知らせ記事一覧
年末年始休暇のお知らせ
投稿日:2024.12.27
年末年始休暇について
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
弊社では下記期間を本年度の年末年始休暇とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
●年末年始休暇期間●
2024年12月31日(火)から2025年1月5日(日)まで
上記期間中もメール、FAXでのお問い合わせは
2025年1月6日(月)以降の対応とさせていただきます。
今後とも、格別のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げ
--
求人情報サイト:広島求人.com
混乱していませんか?103万円、106万円、130万円の「壁」
投稿日:2024.12.21
主催:広島県よろず支援拠点
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、税金、社会保険。年収のラインが複雑に絡んで、わかりにくい「壁」をわかりやすく解説されます。
実際の効果を模索されている企業や個人事業主が対象となります。
103万円、106万円、130万円の「壁」セミナー
【開催日時】12月25日(水) 13:30〜14:30
※個別相談14:30~(ご希望の方は申込時にチェックを)
【開催場所】広島県情報プラザ1F(広島市中区千田町3−7−47)
※オンラインでのご参加も可能です。
【対象者】企業・個人事業主様
【参加者人数】限定6名
※予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。
※当日は電話にて直接ご連絡をお願いします➡☎:082-240-7706
セミナー内容
- 税金、社会保険それぞれの扶養の区分、年収の中身などわかりやすく、丁寧に解説します。
- 今後予定されている制度改正についてもお伝えします。
詳細・お問合せは下記まで
詳細はコチラをご覧ください>>混乱していませんか?103万円、106万円、130万円の「壁」
広島県よろず支援拠点広島県広島市中区千田町3−7−47/☎:082-240-7706/✉:h-yorozushien@yorozu-hiroshima.go.jp
<画像:↓広島県よろず支援拠点HP引用>
---
求人情報サイト:広島求人.com
Instagramアカウント開設🎉
投稿日:2024.12.20
Instagramアカウント開設のお知らせ
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
このたび、私たちのInstagramアカウントを開設いたしました!
求人情報、さらにちょっとした日々の出来事などをお届けしてまいりたいと思います。
ぜひフォローして、最新の情報をチェックしてください!
みなさまとのつながりを深められることを楽しみにしております✨
📸Instagramアカウント → @shukankyujinsha
「いいね💗」やコメントも大歓迎です!あなたの応援が私たちの励みになります😊
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
--
求人情報サイト:広島求人.com
経営者が知っておくべき最先端のIT/DX セミナー
投稿日:2024.12.12
主催:広島商工会議所
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
●この度、卸・小売業を中心に、経営者が知っておくべき『最先端のIT/DXについて』講師をお招きしお話いただけます。
作業効率・売上の向上に資するITの活用方法や最新技術など、具体的な事例紹介を交えて、実践に役立つ知見をご提供。
これからの中小企業がさらなる成長を遂げるために必要なコスト削減、新たなビジネス機会の発見に向けたお話を伺える機会です。
経営者が知っておくべき最先端のIT/DX ~これからの中小企業はどう変わっていくのか~
【開催日時】12月18日(水) 14:00 ~ 15:30
【会 場】広島商工会議所 306号室
【テーマ】「日本発 ワールドクラスのデスティネーションストアの創造
~競争力を生みだすマーケティングの極意~」
【講 師】81合同会社 代表社員 龍谷大学 社会学部 非常勤講師 藤井 壮太郎 氏
【参加費】 無料(広島商工会議所会員限定)
※非会員の方は事前に本所へのご加入をお願いいたします。
【お申し込フォーム】こちらから
詳細・お問合せは下記まで
【主 催】広島商工会議所 商業・流通委員会
【お問い合わせ】広島商工会議所 商業振興課TEL:082-222-6691/ FAX:082-222-6006
<↓画像元:広島商工会議所HP>
---
求人情報サイト:広島求人.com
働き方改革説明会(建設業)開催
投稿日:2024.12.12
~広島労働局より~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
建設業については、働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律(平成30年法律第71号。働き方改革関連法)による
労働基準法(昭和22年法律第49号)の改正で定められた時間外労働の上限規制が適用猶予されていましたが、
令和6年4月から適用が開始されております。
…………………………………………………………………
【日時】12月24日(火) 14:00 ~ 16:00(開場:13:30~)広島労働局 広島中央労働基準監督署
【会場】尾道労働基準監督署/尾道市古浜町27-13 尾道地方合同庁舎3階
【定員】20 名
【照会先】尾道労働基準監督署 監督課/☎:0848-22-4158
【申し込み締め切り】12月19日(木) 17:00 ※定員に到達次第、締め切ります。
※お申し込みについて※
・締め切り後に参加を希望される方は、照会先あて電話にてご相談ください。
・参加希望者は担当者に直接連絡していただくことでも参加可能です。
<当日の持ち物について>筆記用具等は各自でご準備ください。
<詳細はコチラからご確認ください>働き方改革等に関する説明会(建設業)
…………………………………………………………………
- 【お問い合わせ】広島労働局 労働基準部 監督課☎082-221-9242
---
求人情報サイト:広島求人.com
ChatGPT活用術中級編
投稿日:2024.12.11
主催:広島県よろず支援拠点
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
この度、ChatGPTによる~業務効率化と新たなビジネスチャンス創出~としてChatGPT基本操作は理解しており、
実際の効果を模索されている企業や個人事業主が対象となります。
ChatGPT活用術中級編
【開催日時】12月18日(水) 10:00〜11:00(個別相談 11:00〜)
※個別相談は別日でも可能です
【開催場所】広島県情報プラザ1F(広島市中区千田町3−7−47)
※オンラインでのご参加も可能です。
【対象者】企業・個人事業主様
【参加者人数】限定6名
※予約の変更やキャンセルは前日までにお願いします。
※当日は電話にて直接ご連絡をお願いします➡☎:082-240-7706
セミナー内容
ChatGPTを実務で活用し、業務効率化、新規事業立案、顧客対応力向上を実現する。
◼️講師:元木昭宏(広島県よろず支援拠点コーディネーター)
◼️セミナー内容◼️
1)生成AI最新トレンド
2)プロンプト設計の極意 ・目的特化型プロンプトの作り方 ・精度を高めるテクニック
3)実務への活用事例 ・営業・マーケティング ・顧客サポート ・社内業務
4)競争優位性の創出 ・新規事業の模索 ・ChatGPTと他ツールの連携
5)セキュリティとコンプライアンス
◼️11:00~14:00◼️
- 個別相談対応いたします(限定1名)セミナー内で、質疑応答時間がありますので、個別のご質問にお答えします。
- 具体的に自社での活用策を見出された方は、個別相談にて具体化のお手伝いをさせていただきます。
- (別日のご予約も承ります)
- 少人数セミナーなので、具体的に聞けるチャンスです!
詳細・お問合せは下記まで
詳細はコチラをご覧ください>>ChatGPT活用術中級編
広島県よろず支援拠点広島県広島市中区千田町3−7−47/☎:082-240-7706/✉:h-yorozushien@yorozu-hiroshima.go.jp
<画像:↓広島県よろず支援拠点HP引用>
---
求人情報サイト:広島求人.com
海外ビジネスパートナーによる中国ビジネスセミナー&個別相談会
投稿日:2024.12.02
主催:公益財団法人ひろしま産業振興機構
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
中国経済は不動産不況の長期化や若年失業問題など構造的課題に直面しています。
消費主導型成長への転換も遅れており、今後の成長率低下が懸念されます。
一方で、政府は経済対策強化の姿勢を示しています。
こうした状況下、日系企業は中国市場の変化に対応した戦略の見直しが求められます。
本セミナーでは、中国経済の現状と展望、そして日系企業への影響と対応策について解説されますのでぜひご興味のある方はご参加ください。
海外ビジネスパートナーによる 中国ビジネスセミナー&個別相談会のご案内
【開催日時】12月13日(金) 14:00~15:30(受付開始13:30)
【開催会 場】公益財団法人ひろしま産業振興機構 2階(広島市中区千田町3丁目7-47 2階研修ルーム)
【個別相談会】15:45~17:00(会場にて対面で実施。オンラインご希望の方は別日に対応させていただきます。枠に限りがございますのでご相談に対応できかねる場合がございます。)
【オンライン】ZOOM(事前にURLをお送り致します。)
【参加費】無料
【参加申し込み】こちらの申込フォームより行ってください。
※本セミナーの参加については、以下の事項並びに案内状の「利用条件・免責事項・参加方法」をご確認いただき、同意の上、お申込みください
主催者は、参加者が参加申込をしたことで、同意したものとみなします。
【参加申し込み締め切り】12月9日(月)
注意事項
- 本セミナーは、参加可能な人数に限りがあることから、広島県内企業を優先させていただきます。
- お申込みにあたっては、必ず1名ずつお申込みください。集団参加(端末1台で複数名参加)はご遠慮ください。
- 個別相談会は、広島県内企業のみとさせていただきます。
- お申込み時にご記入いただく個人情報について、第三者への開示は、法令に基づく開示など特別の場合を除き、提供された目的を超えて開示しません。
- ただし、研修会や助成制度の案内など財団の事業活動の範囲内において、利用しますので、ご了承ください。
- なお、これら案内の送付を辞退する場合は、事業の申込先担当に申出ください。
詳細・お問合せは下記まで
詳細はコチラをご覧ください>>海外ビジネスパートナーによる中国ビジネスセミナー&個別相談会
【お問合せ】公益財団法人ひろしま産業振興機構 国際ビジネス支援センターTEL:082-248-1400/E-mail : s-kokusai@hiwave.or.jp
<↓画像元:公益財団法人ひろしま産業振興機構HP>
---
求人情報サイト:広島求人.com
Contact
お問い合わせ
有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00