column-news お知らせ
仕入れ値の上昇
~ 広島県中小企業家同友会のまとめ ~
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
県内の中小企業を対象にした7月調査で、経営上の問題点は「仕入れ先からの値上げ要請」が最多の35.0%を占め、「従業員の不足」31.9%、「民間需要の停滞」23.5%が続いたと広島県中小企業家同友会から発表されました。「仕入れ先からの値上げ要請」が4回連続で増加↗しています。
仕入れ価格・・・72.5%の企業が高くなったと回答
上昇幅・・・・・「1~5%程度」が15.1%と6.3ポイント減↓、「6%以上」が57.4%と12.1ポイント増↗
調達難や価格高騰への対処法・・・「価格の転嫁」が49.3%、「他のコストを下げる」が18.0%、「調達先を替える」が13.1%、「対応できることはない」が11.5%に上った。
「新型コロナウイルス禍の打撃が和らぎつつある中、資材や部品の高騰が迫っている。中小企業が価格転嫁しやすい環境を官民で進める必要がある」としている・・・同友会談
<調査> 1、7月の年2回・・・2,755人に聞き、1,287人 (46.7%)が回答
<調査対象> 同友会の会員経営者
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
8月 広島都市圏の業況判断指数 (D.I.)
~広島商工会議所まとめ~
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
広島商工会議所より8月広島都市圏の企業の業況判断D.I.が-15.2と発表されました。
前月の-2.4から12.8ポイント下降し、2か月ぶりに下向きとなりました。
【業種別】=====================================
製造業:7月の0.0から9.2ポイント下降 で-9.2となった。
業種別:食品は上昇↑、木材・木製品、紙・紙製品・印刷、自動車関連は下降↓、機械・金属製品、合成樹脂・ゴム製品は横ばい
非製造業:7月の-4.2から15.2ポイント下降で-19.4となった。
業種別:建設業は上昇↑、消費財卸売業、生産財・資本財卸売業、サービス業は下降↓、小売業は横ばい
<9月~11月の先行き見通し(対8月比)>
*総合DI → -4.1(前回予測-5.7)、製造業全体のDI → 5.9(前回予測0.0)、非製造業全体のDI → -11.1(前回予測-9.9)
6月・7月・8月期については対前年同月との比較
========================================
※8月下旬調査 130社【回答 123社、回収率 94.6%】
<調査内容>景況のほか、生産額・売上額など10項目についての状況(DIを集計)
①令和4年8月を前年同月と比較
②令和4年9月~11月の先行き見通しを令和4年8月と比較
※DI(Diffusion Index)は(増加・好転など「良い」の回答割合)-(減少・悪化など「悪い」の回答割合)で表します。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方7月度【百貨店売り上げ】
中国四国百貨店協会まとめ
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
7月の中国地方の百貨店売上高は前年同月比4.3%増の178億7千万円と発表されました。
4か月連続で前年を上回り、新型コロナウイルスの感染が急拡大したものの行動制限がなく、衣料品や飲食などが伸びた。
協会は「感染に気を付けながら外出する動きが定着した。ビアガーデンは屋外での安心感から人気が高まった」と説明しています。
商品別の前年比では、外出の機会が増え衣料品が👔👚4.9%増↗、化粧品が💄7.4%増↗、食堂喫茶🍚🍹が20%伸びビアガーデン🍺も好調です!
地区別でみてみると、広島都市圏5.2%増↗・岡山6.2%増↗・山陰1.6%増↗とそれぞれ増え・山口は0.6%減↓となりました。
※協会は7月分から、前年同期との増減率を算出する際に6月末で閉店した天満屋緑井店を除外して発表。
同店を含めると広島都市圏は0.1%減↓で5か月ぶりに前年割れし、中国地方は1.6%増↗
7月の中国地方百貨店売上高(単位百万円、百万未満切り捨て 前年同月比増減率%)
○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●+○+●
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
設備投資過去最高
~日本政策投資銀行中国支店調べ~
いつも弊社サイトをご覧いただきありがとうございます。
さて、先日日本政策投資銀行中国支店が2022年度設備投資動向調査で、中国地方での6月時点で設備投資計画は6239億円と、
前年実績より31.0%増↗の見通しと報告されました。
3年ぶりの増加で計画としては記録が確認できる1999年以降で最大の伸び率となりました。
理由として新型コロナウィルス禍で慎重になっていた企業が設備投資のに回復の兆候が出ているようです。
この22年度6239億円は2019年の新型コロナウィルス禍前より1割多いとのこと。
過去10年間で2番目の高水準で同支店長は「コロナ禍で先送りにしていた計画再開に加え、デジタル環境など成長分野への投資が増えたことが要因」と指摘しています。
伸び率は全国平均25.3%を上回り↗、全国10地域の中で4番目に高かったとのことです。
【規模別】••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
- 資本金10億円以上…38.6%
- 10億円未満…18.8%
↳それぞれ増加となりました。
【業種別】••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
〈製造業4649億円で32.6%増↗〉
- 自動車・輸送機械…全体の4/1を占め、12.2%増↗。
↳原因として自動車メーカーが電気自動車(EV)などの13車種の発表をしており、部品メーカーも設備導入を進めるとみているようです。
- 化学…60.8%増。
↳某医薬品メーカーが製造工程で使われる「分離精製剤」の生産能力を高めるため。
- 鉄鋼…2.9%増
↳設備増強、維持、更新があるため大幅増となりました。
〈非製造業1590億円で26.5%増↗>
- サービス…61.2%増↗
↳JR広島駅周辺にホテル新設が相次ぐいだため。
- ガス…31.9%増↗
↳広島ガスなどが老朽化したガス管更新などを計画しているため。
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
【県別】
- 広島…37.9%増↗
↳全体の4割を占め、全産業で3年ぶりの増加となりました。
- 山口…38.8%増↗
↳全産業で4年ぶり前年度を上回りました。
- 岡山…21.1%増↗
↳店舗新設のある卸売り・小売りなどの非製造業が4年ぶりに増加。全産業でも2年ぶりの増加となりました。
- 島根…8.3%増↗
↳電気機械が大幅に増加し、全産業では5年ぶりに増加となりました。
- 鳥取…1.3%減↘
↳一般機械が影響し、全体の8.6%減少↘、全産業でもマイナスの見通しとなりました。
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
これらの調査は6月24日までに中国地方で778社を調査し、回答が476社で73.2%回答。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」9月5日号 発行のお知らせ
最新号の発行日です!
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
夏の疲れが出やすい時期ですので、くれぐれもお体を大切になさってくださいね。
さて、当社が運営をしております求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」の9月5日号を本日発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
※新型コロナウイルス感染予防のため、配布員はマスクを着用して配布を行っております。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方6月【小売り販売額】
~中国経済産業局まとめ~
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
中国経済産業局が6月の小売り6業態の販売額を2079億6700万円とまとめました。
外出需要の高まりや気温上昇により、前年同月より3.1%UP(7か月連続)です。
経産局は基準判断を、コロナ過の行動制限の緩和に加え、雨の日も少なく、出かける人が増えたとみて「持ち直しの動きが見られる」と据え置きしました。
デパート➡夏物衣料が好調。ブランドバッグ、美術・宝飾品・舶来時計なども引き続き好調でした。
スーパー➡飲食料品は加工食品や生鮮食品を中心に伸び悩み、冷やし麺、飲料などが好調でした。
コンビニ➡おにぎりや菓子パンの売上が戻りました。
ホームセンター➡収納用品や家具の需要が落ち着き、低調でした。
家電量販店➡エアコンや冷蔵庫が伸びました。
ドラッグストア➡日焼け止めが良く売れました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
2021年度【宅配便取扱実績】
国土交通省調査
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
2021年度の宅配便実績(重さ30キロ以下の荷物を、運送事業者からの報告を基に集計)が公表され、7年連続最多を更新しました。
取扱個数は前年度比2.4%増↑の49億5323万個。
コロナ過に伴う巣ごもり需要のネット通販利用の勢いが一段落したとみられ、伸び率は前回の11.9%と比べ縮小しています。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
【2022春闘】 2年ぶり2%を上回る
日本労働組合総連合会 広島県連合会まとめ
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
今春季生活闘争の回答状況は、月給(ベースアップ+定期昇給)の賃上げ率が平均2・23%と公表されました。
2007年以降の記録の中で、2番目の高水準です。
藤井事務局長は、ロシアのウクライナ侵攻や円安による物価高を懸念しつつも、「人への投資の大切さが企業側に再認識された結果」としています。
【要求状況】272/380労組合(うち中小97組合)
要求額・率とも、昨年を上回っており「人への投資」を積極的に求めるとともに「働きの価値に見合った賃金水準」めざし中小組合の健闘が続く取り組みとなりました。
【回答引出】248/272労組合(うち中小86組合)
2021年より4労組減。2020年比では41労組の減で、コロナ過による業績低迷を踏まえ要求を見送った可能性も。
【賃上げ回答状況】金額集計が明確な185/380労組合
物価高騰による厳しい経済状況のなか、「働きの価値に見合った賃金水準」を意識した粘り強い交渉結果となっています。
▼賃金引上げ
▼賃金改善(ベア)
▼ボーナス
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方6月度【百貨店売り上げ】
中国四国百貨店協会まとめ
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶
6月の中国地方の百貨店売上高は前年同月比15.4%増↑の171億3000万円と発表され、3か月連続で前年を上回りました。
6月末時点で、19店中7店が営業時間を短縮していたものの、行動制限がない影響は大きく、外出機運を高めました。
協会は「感染が広がった7月は6月までの勢いがやや鈍るものの、影響は限定的」としています。
商品別の前年比では、猛暑が続いた影響で、日傘🌂や紫外線対策グッズ👒などの身の回り品が27.2%増↑と好調。食料品🍎🍨も6.7%増↑。外出機会が増えて化粧品💄が11.8%増↑衣料品👗👚は13.1%増↑とそれぞれ上昇しました。
地区別でみてみると、広島都市圏22.0%増↑・岡山9.1%増↑・山口2.3%増↑山陰 6.7%増↑とそれぞれ増加しました。
6月の中国地方百貨店売上高(単位百万円、百万未満切り捨て 前年同月比増減率%)
◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶◇◇🔷◇◇🔶
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地域6月 鉱工業生動向
~経済産業省 中国経済産業局より~
弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
🏭・・🚘・・🏭・・🚘・・🏭・・🚘・・
2022年6月の鉱工業生産指数は100.3、前月比8.3%の上昇となった(平成27年=100、季節調整済)と中国経済産業局より発表がありました。
基調判断は「生産は緩やかな持ち直しの動きがみられる」
【業種別】……………………………………………………………………………………
<生産> 前月比8.3%の上昇(5か月ぶりの上昇)
業種別:輸送機械工業(自動車・同部品)、電気・情報通信機械工業、プラスチック製品工業などが上昇↑
汎用・生産用・業務用機械工業、食料品・たばこ工業、鉄鋼業などが低下↓
<出荷> 前月比6.0%の上昇(4か月ぶりの上昇)
業種別:輸送機械工業(自動車・同部品)、電気・情報通信機械工業、その他の工業などが上昇↑
汎用・生産用・業務用機械工業、石油・石炭製品工業、鉄鋼業などが低下↓
<在庫> 前月比7.8%の上昇(2か月連続の上昇)
業種別:輸送機械工業(自動車・同部品)、化学工業(除.医薬品)、鉄鋼業などが上昇↑
繊維工業、食料品・たばこ工業、プラスチック製品工業などが低下↓
<在庫率> 前月比▲8.1%の低下(2か月ぶりの低下)
<主要業種の生産動向> 前月比(%)
鉄鋼業( ▲3.8%)、化学工業(除.医薬品 3.0%)、輸送機械工業(自動車・同部品 37.1%)、汎用・生産用・業務用機械工業( ▲1.8%)、電子部品・デバイス工業( 4.8%)
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
Contact
お問い合わせ
有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00