column-news お知らせ
昨年11月の工業生産指数発表(中国経済産業局より)
「非常に良い状況で、12月も自動車の生産は好調そう。ただ、半導体不足の影響は完全には消えない」局長談
中国経済産業局がまとめた、中国地方の昨年11月の工業生産指数が100.5と前月を10.9%上回り、
半導体の供給が改善し自動車は伸び2か月ぶりに増加。昨年3月以来、8か月振りに100を超えたと発表されました。
基調判断『持ち直しの動きがみられる』と、1年2か月ぶりに上方修正しました。
業種別(17業種中10業種が上向)では部品を含む自動車(71.7%増)、食料品・たばこ(8.1%増)、汎用・生産用・業務用機械(40%増)
11月は新型コロナウイルスの感染状況が落ち着き飲食店向けのビールや発泡酒は増え、汎用・生産用・業務用機械は海外向けの半導体製造装置が堅調。
出荷指数は94.3で7.9%増。17業種のうち自動車・プラスチック製品など8業種がUP!
在庫は102.0で6.8%上昇。増えたのは14業種中6業種だったが、自動車の84.1%が大きい。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
正社員不足4割超える
~帝国データバンク広島支店より~
いつも弊社サイトをご覧いただき誠にありがとうございます。
さて、帝国データバンク広島支店より中国地方の企業の人手に関する2021年10月調査によると、
正社員不足している企業は41.3%で、前回7月調査に続き、4割を超えたとの報告がありました。
2020年7月調査を底に上昇基調となり、新型コロナウィルス禍で冷え込んだ経済活動の回復が垣間見えます。
感染拡大前の2020年1月は51.0%と半数を超えていました。
次の調査4月では30.4%と急減。
7月には29.7%と7年ぶりに30%↓を下回りました。
この度、2021年7月調査から0.6㌽減少↓したものの、コロナ禍で最大に落ち込んだ2020年7月より11.6㌽増えた↑とのこと。
過剰は13.1%、適正は45.6%でした。
業務別で不足している割合は
・建設…63.6%↓
・サービス…48.8%↓
建設の人手不足は高止まり状態であり、サービスは医療・福祉分野、システムエンジニアで人手不足が目立っている。
と帝国データバンク広島支店は分析しているようです。
パートなどの非正社員が不足している企業21.1%、最も落ち込んだ2020年4月の14.7%より6.4㌽↑高かった。
ちなみに過剰は10.3%、適正は68.6%でした。
なおこの調査は2021年10/18~31までに1516社に調査し、回答は642社(42.3%)が回答をしました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
景気判断指数4四半期ぶりプラス
~中国財務局より~
いつも弊社サイトをご愛顧いただきありがとうございます。
この度、中国財務局より中国地方の10~12月期の法人企業の景況予測調査は、
景況判断指数(Business Survey Index/BSI)が⁺5.5と前回調査(7~9月期)から17.8㌽上昇↑し、
プラスに転じるのは4四半期ぶりとなりました。
新型コロナウィルスの感染状況が落ち着き、観光客が増えたことなどが功を奏す形となりました。
・製造業は⁺5.0で8.3㌽改善↑した要因として食料や住宅用木材が伸びた模様です。
・非製造業は⁺5.7で22.9㌽上昇↑。
宿泊・飲食サービスは自治体の観光促進策の影響もあり利用客が増えたほか、小売りは催事開催で客数が回復し始めました。
10月に県独自の集中対策を実施した影響もあったため、中国地方県別では、
広島が▲3.0で11.1㌽上向き↑、唯一マイナスとなりました。
他県は
・山口は⁺8.8、22.7㌽
・岡山⁺5.1、16.2㌽
・島根⁺15.7、22.6㌽
・鳥取⁺11.5、25.1㌽
とそれぞれプラス傾向↑となりました。
中国地方の先行きは来年1~3月期が▲0.4、4~6月期が⁺3.9になると予測。
財務局は「感染再拡大への懸念が下振れの要因であり、自動車関連は半導体不足の改善で生産回復が期待される」と説明しています。
景況判断指数(Business Survey Index/BSI)は景況を前期より「上昇」とみる企業の割合から「下降」とみる企業を引いた数値。
調査は11/15時点で748社にのぼり、回答は695社(92.9%)となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
「広島求人ガイド」1月6日号 発行のお知らせ
2022年 今年最初の発行日です。
仕事始めを迎え、ご精励のことと拝察いたします。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、当社が運営をしております求人サイト「広島求人.com」の紙面版「広島求人ガイド」の最新版を本日発行いたしました。
ハローワーク広島東前で、配布員が手配をしておりますので近くにお越しの際は、ぜひお声がけいただければ幸いです。
※新型コロナウイルス感染予防のため、配布員はマスクを着用して配布を行っております。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
今年もご愛顧いただきありがとうございました。
年末のご挨拶
弊社サイトをご覧の皆様、今年一年、格別のご愛顧を賜りまして、厚くお礼申し上げます。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方の【12月短観】
中国地方DI、ゼロを上回るのは2019年12月ぶり
いつも弊社サイトをご愛顧いただきありがとうございます。
12月中国地方の業況判断指数(Diffusion Indexes)が発表されました。
中国地方12月の短観(日銀広島支店・11月10日~12月10日、769社調べ)は、前回9月の調査から+8㌽回復。2年ぶりにゼロを上回りました。
新型コロナウィルスの感染が落ち着く中、個人消費の改善が後押しした模様です。
全12業種で改善し、業種別では、製造業が前回から+5㌽、このうち「自動車」は半導体不足の影響が残り、▲28で横ばいでした。
また、非製造業は前回調査から+11㌽。特に「宿泊・飲食サービス」は+64㌽で大幅に上昇しています。
広島県内の223社回答でも「景気がよい」とした割合から「悪い」とした割合を引いた「DI/業況指数」は▲2で、前回9月調査から+7㌽。
6月以来、2期ぶりの改善となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
中国地方11月業況判断指数(Diffusion Indexes)
~中国経済連合会まとめ~
いつも弊社サイトをご覧いただき、誠にありがとうございます。
先日、中国経済連合会が11月の景気動向調査で中国地方の企業景況感(Diffusion Indexes)が
▲36.9となり、8月の前回調査より⁺8.3㌽上昇↑、新型コロナウィルスの感染状況が落ち着いてきたことで
2期連続で持ち直しました。
先行きも改善の見込みです。
DI(Diffusion Index)は景気が「大変良い」、「良い」とする企業の割合から「大変悪い」、「悪い」とする割合を引いた値としています。
「悪い」と回答した要因として
・「個人消費の減少」が53.2%と一番多く、
・「企業収益の悪化」が51.1%となり、その影響が色濃く出ました。
続いて製造業は▲33.4と6.3㌽、非製造業は▲38.4と8.9㌽改善となりました。
2、3か月後の先行きは全産業で▲15.3。
中国経済連合会は「個人消費や設備投資などの需要動向への懸念が和らぐ」とみています。
原材料や資材価格の動向は、ここ2、3か月で「上昇↑」が85.2%と前回調査から10.0㌽UP↑。
そのうち価格転嫁の状況は37.4%が「できておらず今後も困難」と回答。
33.3%が「今後予定」としています。
また「半導体不足が悪い影響を与えている」と回答した企業が48.9%という結果となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
人手不足解消の糸口へ
福祉関連賃上げ検討
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウィルス蔓延に伴い、今なお、介護、保育、看護の現場はその過酷さ故に人手不足や労働条件のよりひっ迫した状態が続いています。
この状況を解消すべく医療、福祉サービスの所得アップし、人材確保、待遇改善を図る狙いも政府はあるようで、
政府は来年2~9月分は、交付金や補助金といった形で、賃上げに必要な予算を確保予定。
介護と看護の10月分以降については、価格を引き上げる「報酬改定」での対応を検討するとし、
看護は、年末の報酬改定で財源確保を議論、介護は臨時の改定を行う。
介護職員や保育士、救命救急センターを設置する医療機関に勤める看護師、幼稚園教諭の賃金について、
来年2月から引き上げ額は看護師が月額約3%にあたる1万2千円で20万人弱が対象、ほかの職種は同9千円引き上げ方針。
児童養護施設や放課後児童クラブ、障害者施設で働く人も同様に賃上げする模様です。
ボーナスなども含めた賃金水準を月収に換算すると、2020年は
・介護職員が29万3千円、
・保育士が30万3千円、
・看護師は39万4千円。
介護職員と保育士は、民間平均の35万2千円(20年)を下回っているため、
岸田文雄首相はこれらの職種の処遇改善で民間全体の賃金引き上げを促し、
経済政策の柱に据える「成長と分配」の呼び水にしたいと考えているようです。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
広島県の人口280万人を割り込む
中国5県全体でも5回連続で減
いつも弊社サイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
10月広島都市圏の業況判断指数(Diffusion Index)
~広島商工会議所まとめ~
いつも弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、広島商工会議所の景気観測調査で10月広島都市圏の業況判断指数DI(Diffusion Index)は、
▲15.2となり、前月から 16.1㌽上がり、3か月ぶりに改善したとの報告がありました。
9月末にて新型コロナウィルス緊急事態宣言が解除され、製造、非製造とも上昇傾向となりました。
DI(Diffusion Index)は前年同月より景気が「良い」とする企業の割合から「悪い」とする割合を引いた値としています。
製造業は、▲12.0と7.6㌽上昇し、食品や紙製品・印刷などが上向きとなりましたが、
一方で、半導体不足により自動車関連は減産に見舞われ悪化しました。
非製造業は▲17.3と21.7㌽上昇し、来店客が回復した小売業や、飲食業などのサービスが上向き傾向という結果となりました。
広島にお住いの皆さん、広島の転職、バイト/パートなど広島でのお仕事探しは、 地域密着の求人情報【広島求人.com】でお探しください!
Contact
お問い合わせ
有限会社週刊求人社へのお問い合わせはこちらから
- 受付時間(月~金)
- 9:00~18:00